3rdユニフォームデザイン決定!
2018-19シーズン 3rdユニフォームのデザインが決定!!
サンロッカーズ渋谷は3月6日が「サンロッカーズの日」であることから、昨シーズンより3月を特別な月としてホームゲームを「SHIBUYA SHOOTOUT」と称し開催しています。渋谷区の基本構想が掲げる「見る、する、支える、応援するスポーツ」の機会を渋谷に在住、在勤、在学する方に提供し、スポーツを通して新しい体験の一歩を踏み出し、渋谷で新たな繋がりを広げることをめざし開催するものであり、2018-19シーズンは3月8日(金)、9日(土)新潟アルビレックスBB戦が対象試合となります。当日は「SHIBUYA SHOOTOUT」のコンセプトに基づいたイベントが多数実施されます。当日開催されるイベントについては改めてお知らせいたします。
今シーズンはこの「SHIBUYA SHOOTOUT 2019」開催に際し、渋谷区のイメージを前面に押し出したデザインとなる3rdユニフォームを着用が決定しました。3rdユニフォーム着用はサンロッカーズ渋谷としては初の試みとなります。また、同デザインのレプリカユニフォームを3月8日より販売します。
【3rdユニフォームデザイン】
■コンセプト
渋谷をホームタウンとし、「渋谷」を名乗るチームとして、そのシティプライドを全面に打ち出したデザインとなります。左胸には渋谷区の紋章を配置し、カラーは渋谷区の花であるハナショウブ(花菖蒲)の色「紫」を起用しました。ハナショウブの花言葉は「心意気」「優しい心」「優雅」「信頼」です。また学名はIris ensataとなり剣のような葉を持つため「ensata(剣のように)」という学名が付いています。「信頼」、「真っ直ぐな剣」の凛々しさを表現したユニフォームとなります。
【レプリカユニフォーム販売概要】
販売開始: 3月8日(金)~
価格: 11,000円(税込)
サイズ: M、L、XL、XXL
デザイン: 背番号36のみ ※名前の記載はございません。
特徴:
・選手ユニフォームと同様の機能(吸汗速乾、伸縮性の高い)搭載の素材を使用しております。
・実際のユニフォームより幅がややワイドなつくりとなり、着用しやすいデザインです。
・マーキング、ワッペンの部分は全て昇華転写となります。
※数量限定となります。
※オンラインショップでの販売については決定次第お知らせいたします。
【着用試合】
「SHIBUYA SHOOTOUT 2019」
日時: 3月8日(金)試合開始19:05 / 9日(土)試合開始15:05
会場: 青山学院記念館(渋谷区渋谷4-4-25)
対戦相手: 新潟アルビレックスBB
■チケット購入サイト
https://www.bleague-ticket.jp/club/ht/
■会場レイアウト
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/ticket/info/
※この節は増席をするためいつもと会場レイアウトが変わります。会場図、席種、価格などご確認ください。
SHIBUYA SHOOTOUT とは
サンロッカーズ渋谷は3月6日が「サンロッカーズの日」であることから、毎シーズン3月を特別な月としてホームゲームを「SHIBUYA SHOOTOUT」を開催します。渋谷区の基本構想が掲げる「見る、する、支える、応援するスポーツ」の機会を渋谷に在住、在勤、在学する方全てに提供し、スポーツを通して新しい体験の一歩を踏み出し、渋谷での新たな繋がりを広げることをめざします。
2019-02-20
伊藤駿選手負傷のお知らせ
このたび伊藤駿選手が2月2日(土)秋田ノーザンハピネッツ戦にて負傷し、以下の通り診断されましたのでお知らせいたします。なお、2月9日(土)、10日(日)に行われる栃木ブレックス戦には帯同しないことを合わせてお知らせいたします。
選手名: 伊藤 駿
診断結果: 右母趾中足趾節関節脱臼
全治: 未定
2019-02-09
2019年度ユーストライアウト実施のお知らせ
2019年度サンロッカーズ渋谷ユースメンバーのトライアウト、ならびにトライアウト事前説明会を以下のとおり実施します。
トライアウト概要 一次選考 二次選考 事前説明会 注意事項 アクセス
■トライアウト概要
サンロッカーズ渋谷ユース(U12、U15)に加入するためのトライアウトは、U12、U15に分かれて行います。選考はそれぞれ二次選考まであり、一次選考を合格された方のみ二次選考に進めます。
※ユース概要: https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/youth/
※活動レポート: https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/youth/report/
※戦績: https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/youth/record/
※よくある質問: https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/youth/faq/
▲ PAGE TOP
■トライアウト 一次選考
開催日時
/場所
○第1回:3月21日(木・祝)
U12:16:15-18:15 (受付時間:16:00)/ U15:18:30-20:30 (受付時間:18:15)
会場:國學院大學 渋谷キャンパス
○第2回:3月23日(土)
U12:17:00-19:00 (受付時間:16:45)/ U15:19:00-21:00 (受付時間:18:45)
会場:國學院高等学校
○第3回:3月24日(日)
U12:16:15-18:15 (受付時間:16:00)/ U15:18:30-20:30 (受付時間:18:15)
会場:國學院大學 渋谷キャンパス
○第4回:3月26日(火)
U12:18:00-20:00 (受付時間:17:45)/ U15:20:00-22:00 (受付時間:19:45)
会場:墨田区総合体育館
※1人につき1回のみ参加いただけます。
参加申込方法
2月25日(月)12:00より、「 トライアウト 」ページにて申し込みフォームをご案内します。
・定員に達した日程から順次締め切りますのでご注意ください。
・お申し込みされますとサンロッカーズ渋谷ユースからのメールが届きます。 「@hitachi-sunrockers.co.jp」からのメールが受信できるよう お申し込みの前にご自身のメール受信の設定をご確認ください。
・自動送信メールが受信されない場合、ご自身のメール設定において「@hitachi-sunrockers.co.jp」からのメールがフィルタリングされていないかなどをご確認ください。
・参加を希望される方は以下 注意事項 をお読みの上、ご参加ください。
・選考結果も含めすべてメールでのご案内にありますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
参加申込締切日
3月18日(月)12:00まで
※定員を達した日程より順次締め切ります。
定員
1回につき、最大50名を予定
参加対象
U12(新小学6年生以下)
U15(新中学1年生~新中学3年生)
※各カテゴリー技術の高さが認められた場合は上のカテゴリーの所属を認めます。
参加費
2,000円(税込)
※当日会場受付にてお支払いください。
※なるべくお釣りのないようにご用意ください。
実施内容
基礎技術テスト、体力テスト、ゲーム形式(スクリメージ)
当日の持ち物
参加費、バスケ用具(ボール、ウェア、タオル、シューズ)、飲み物
審査員
サンロッカーズ渋谷GMを含む編成担当者及びユースチームコーチングスタッフ(ビデオチェック含む)
合否発表
3月28日(木)12:00までに一次選考通過者のみメールにて通知
▲ PAGE TOP
■トライアウト 二次選考
開催日時
/場所
○U12
日時:3月30日(土)17:30-20:30 (受付時間:17:00)
会場:國學院高等学校
○U15
日時:3月31日(日)17:30-20:30 (受付時間:17:00)
会場:國學院大學 渋谷キャンパス
参加対象
一次選考に合格した方
参加費
2,000円(税込)
※当日会場受付にてお支払いください。
実施内容
基礎技術テスト、体力テスト、ゲーム形式(スクリメージ)
当日の持ち物
参加費、バスケ用具(ボール、ウェア、タオル、シューズ)、飲み物
審査員
サンロッカーズ渋谷GMを含む編成担当者及びユースチームコーチングスタッフ(ビデオチェック含む)
合否発表
4月3日(水)12:00までに合格者のみメールにて通知
▲ PAGE TOP
■トライアウト 事前説明会(申し込み不要)
サンロッカーズ渋谷ユース(U12、U15)トライアウト実施にあたり、サンロッカーズ渋谷ユースのトライアウトやユース活動に関する事前説明会を実施いたします。なお、事前説明会への参加有無は合否に影響ありません。
開催日時
/場所
○第1回:2月18日(月) 19:00-20:00 (開場:18:45)
会場:國學院大學 渋谷キャンパス 130周年記念5号館 2階 5201教室
○第2回:2月19日(火) 19:00-20:00 (開場:18:45)
会場:國學院大學 渋谷キャンパス 130周年記念5号館 2階 5201教室
※両日ともに説明内容は同じです。
申込方法
事前予約、お申し込み等は不要です。直接会場へお越しください。
参加対象
サンロッカーズ渋谷ユースのご入会をご検討いただいているご本人、父兄
参加費
無料
▲ PAGE TOP
■トライアウト、事前説明会に参加にあたっての注意事項
・ビン、缶、アルコール類の持ち込みは禁止です。
・トライアウトの見学は受験生のご家族のみ最大2名さま(お子さまは除く)とさせていただきます。
・教育機関につき付き添いの方の喫煙は所定の場所で行ってください。
・各会場には駐車場及び駐輪場はありませんので公共交通機関のご利用、または近隣コインパーキングへの駐車、駐輪をお願いします。
・トライアウトの様子や内容の写真、動画撮影及びSNSへアップロードは禁止とさせていただきます。
・各種取材の可能性がありますので、後日サンロッカーズ渋谷公式Webサイトや公式SNSアカウント、他メディアなどにて写真等を公開することがあります。あらかじめご了承ください。
・実施の妨げになる行為や著しく不適切な行為が見られた場合は、その時点で退場していただくことがございます。
・体育館内は土足厳禁となっております。付き添いの方も上履き等のご持参をお願いします。
・怪我・事故等に関し、応急処置は行いますが一切の責任を負えませんので各自で保険に加入の上、ご参加ください。
・個人情報の取り扱いについては下記をご確認ください。
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/policy.html
▲ PAGE TOP
■アクセス
▼國學院大學 渋谷キャンパス
▼國學院高等学校
▼墨田区総合体育館
國學院大學 渋谷キャンパス
アドレス
〒150-8440
東京都渋谷区東4-10-28
アクセス
渋谷駅(JR・東京メトロ各線・京王井の頭線・東急各線)徒歩13分
表参道駅(東京メトロ半蔵門線・銀座線・千代田線)B1出口 徒歩15分
恵比寿駅(JR山手線・東京メトロ日比谷線)徒歩15分
▲ PAGE TOP
國學院高等学校
アドレス
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-2-3
アクセス
外苑前駅(東京メトロ銀座線)徒歩5分
信濃町駅(JR総武線)徒歩13分
千駄ヶ谷駅(JR総武線)徒歩13分
国立競技場駅(都営地下鉄大江戸線)徒歩12分
北参道駅(東京メトロ副都心線)徒歩15分
▲ PAGE TOP
墨田区総合体育館
アドレス
〒130-0013
東京都墨田区錦糸4-15-1
アクセス
JR総武線 錦糸町駅 北口より徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 4番出口より徒歩2分
▲ PAGE TOP
【サンロッカーズ渋谷ユースに関するお問い合わせ】
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/youth/inquiry/
2019-02-08
3x3バスケットボール 男子日本代表 強化合宿メンバー選出のお知らせ
3x3バスケットボールの日本代表強化合宿メンバーに杉浦佑成選手が選出されましたのでお知らせいたします。
杉浦 佑成(すぎうら ゆうせい)
生年月日: 1995年6月24日
身長/体重: 196cm/95kg
出身地: 東京都
出身校: 筑波大学
参考: http://www.japanbasketball.jp/3x3japan/48403
2019-02-08
男子日本代表 第8次強化合宿メンバー選出のお知らせ
2月21日(木)、2月24日(日)に行われる「FIBAバスケットボールワールドカップ2019」アジア地区2次予選Window6に向けた日本代表第8次強化合宿メンバーにベンドラメ礼生選手が選出されましたのでお知らせいたします。
ベンドラメ 礼生(べんどらめ れお)
生年月日: 1993年11月14日
身長/体重: 183cm/83kg
出身地: 福岡県
出身校: 東海大学
2019-02-04
3月8日(金)、9日(土)新潟戦は特別イベント満載「SHIBUYA SHOOTOUT 2019」開催!
3月6日「サンロッカーズの日」(2018年3月6日一般社団法人日本記念日協会 認定)と認定されたことを受け、3月の試合を特別な月とし「SHIBUYA SHOOTOUT」と称して試合を開催します。今シーズンの「SHIBUYA SHOOTOUT 2019」は3月8日(金)、9日(土)vs新潟アルビレックスBB戦。様々なイベントを行います!また会場も増席し、いつもとは違う会場をお楽しみいただけるようみなさんをお迎えします。
SHIBUYA SHOOTOUT とは
サンロッカーズ渋谷は3月6日が「サンロッカーズの日」であることから、毎シーズン3月を特別な月としてホームゲームを「SHIBUYA SHOOTOUT」を開催します。渋谷区の基本構想が掲げる「見る、する、支える、応援するスポーツ」の機会を渋谷に在住、在勤、在学する方全てに提供し、スポーツを通して新しい体験の一歩を踏み出し、渋谷での新たな繋がりを広げることをめざします。
【開催日】
SHIBUYA SHOOTOUT 2019
■日時:3月8日(金)試合開始19:05 / 9日(土)試合開始15:05
■会場:青山学院記念館(渋谷区渋谷4-4-25)
■対戦相手:新潟アルビレックスBB
■チケット販売開始:ファンクラブ先行販売 2月4日(月)10:00~ / 一般販売6日(水)10:00~
※3月開催試合のチケット販売日と同日となります。
■チケット購入サイト: https://www.bleague-ticket.jp/club/ht/
■会場レイアウト: https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/ticket/info/
※この節は増席をするためいつもと会場レイアウトが変わります。会場図、席種、価格などご確認ください。
【特別イベント】
1. 3rdユニフォーム着用決定!
渋谷をホームタウンとし、「渋谷」を名乗るチームとして、そのシティプライドを全面に打ち出したデザインとなります。左胸には渋谷区の紋章を配置し、カラーは渋谷区の花であるハナショウブ(花菖蒲)の色「紫」を起用しました。ハナショウブの花言葉は「心意気」「優しい心」「優雅」「信頼」です。また学名はIris ensataとなり剣のような葉を持つため「ensata(剣のように)」という学名が付いています。「信頼」、「真っ直ぐな剣」の凛々しさを表現したユニフォームとなります。
2. Tシャツプレゼント!
3rdユニフォームと同じカラーの「SHIBUYA SHOOTOUT 2019」開催記念デザインとなります。こちらもデザインは後日発表、お楽しみに。
※指定席はお席にご用意しております。Tシャツ付チケットをお持ちの自由席の方は所定の場所で配布いたします。配布場所は改めてお知らせいたします。
※自由席のシーズンチケットホルダーの方も所定の場所にて配布となります。
★その他イベントも企画中!順次皆さまにお知らせしていきます。
2019-02-01
サンロッカーズ渋谷& Ponta「ポンタDAY」開催決定!
2月3日(日)に開催されるサンロッカーズ渋谷vs秋田ノーザンハピネッツ戦において、株式会社ロイヤリティ マーケティングが運営する共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」と「ポンタDAY」を開催いたします。
「ポンタDAY」は、サンロッカーズ渋谷と同じく渋谷に本社の所在があるLMが運営するPontaとのコラボ企画です。「今日はみんながポイントゲッター!」をコンセプトに、来場した方で、Pontaカードをご提示いただいた方全員に30Pontaポイントをプレゼントするとともに、Pontaのサービスキャラクター「ポンタ」がハーフタイムを盛り上げに会場に駆けつけてくれます。
また「ポンタDAY」に向けて、「今日はみんながポイントゲッター!」をコンセプトとした特別動画をPonta公式SNS(Twitter、Facebook)にて配信しております。
【会場イベント概要】
■Pontaポイント付与ブース
会場内1F物販ブースエリアにてPontaブースを設置します。漏れなく来場者全員に30Pontaポイントをプレゼントします。新規ご登録も可能です。ぜひこの機会にお申し込みください。
■Ponta presents ドリブルリレー
ポンタのお面をつけてドリブルリレー!2チーム対抗、早くゴールしたチームには素敵な景品をプレゼントします。参加者は当日募集します。会場のアナウンスをお聞き逃し無いよう早めに会場にお越しください。
参加者定員:20名 ※お子さま優先
参加賞:ポンタお面、ポンタタオル
勝利チーム景品:ポンタマスコット
【試合概要】
日程:2月3日(日)
場所:青山学院記念館(渋谷区渋谷4-4-25)
アクセス:東京メトロ 表参道駅より徒歩5分、JR 渋谷駅より徒歩10分
試合開始時間:14:05(開場 12:30)
対戦相手:秋田ノーザンハピネッツ
チケット購入: https://www.bleague-ticket.jp/club/ht/
<ポンタ公式SNS>
ポンタ公式Twitter https://twitter.com/ponta
ポンタ公式Facebook https://www.facebook.com/ponta.official/
2019-01-30
第23節vs.秋田ノーザンハピネッツ @青山学院記念館 イベント情報
2月2日(土)、3日(日)サンロッカーズ渋谷vs秋田ノーザンハピネッツ(会場:青山学院記念館)のタイムスケジュールおよびイベント情報をお知らせします。
概要・当日のスケジュール スターティング5/ハーフタイムショー スペシャルイベント 恒例イベント 物販・ブース チケット購入方法 アクセス
■概要・当日のスケジュール
日程: 2月2日(土) 試合開始 18:05 / 2月3日(日) 試合開始 14:05
会場: 青山学院大学 青山学院記念館(東京都渋谷区渋谷4-4-25)
対戦相手: 秋田ノーザンハピネッツ
<スケジュール>
■2月2日(土)
13:00
入場待機列スタート
15:30
チケット受付オープン
16:30
開場
17:20
選手入場、ウォーミングアップ開始
18:07
ムービングショー(暗転)、スターティング5
18:10
TIP OFF
・前半1回目タイムアウト
タコベル presents ラッキーミールチャンス
・2Q オフィシャルタイムアウト
サンディー meets FANS
・ハーフタイム
キッズチア「SS Cheerdance World」パフォーマンス
・4Q オフィシャルタイムアウト
ギブアウェイチャンス
20:00頃
試合終了 予定
■2月3日(日)
9:00
入場待機列スタート
11:30
チケット受付オープン
12:30
開場
13:20
選手入場、ウォーミングアップ開始
14:07
ムービングショー(暗転)、スターティング5
東京学芸大学附属世田谷小学校6年3組ライトパフォーマンス
14:10
TIP OFF
・前半1回目タイムアウト
タコベル presents ラッキーミールチャンス
・2Q オフィシャルタイムアウト
サンディー meets FANS
・ハーフタイム
ポンタ presents ドリブルリレー
キッズチア「Girls Dance Collection」パフォーマンス
・後半1回目タイムアウト
アメリカンツーリスター presents PACK MORE FUNチャレンジ
・4Q オフィシャルタイムアウト
ギブアウェイチャンス
16:00頃
試合終了 予定
チケット購入はこちら: https://www.bleague-ticket.jp/club/ht/
観戦ガイド:みなさまが安全に楽しく観戦いただくために
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/guide/caution/
観戦ガイド:はじめて観戦する方へ
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/guide/beginner/
▲ PAGE TOP
■スペシャルイベント
[3日(日)]ポンタDAY
2月3日(日)はポンタDAY!
■Pontaポイント付与ブース
会場内1F物販ブースエリアにてPontaブースを設置します。漏れなく来場者全員に30Pontaポイントをプレゼントします。新規ご登録も可能です。ぜひこの機会にお申し込みください。
■Ponta presents ドリブルリレー
ポンタのお面をつけてドリブルリレー!2チーム対抗、早くゴールしたチームには素敵な景品をプレゼントします。参加者は当日募集します。会場のアナウンスをお聞き逃し無いよう早めに会場にお越しください。
参加者定員:20名 ※お子さま優先
参加賞:ポンタお面、ポンタタオル
勝利チーム景品:ポンタマスコット
※ニュース「 サンロッカーズ渋谷& Ponta「ポンタDAY」開催決定! 」
株式会社ギンビスよりスナック菓子を来場者全員にプレゼント
秋田犬ツーリズムの枝豆スナックを共同で開発した、株式会社ギンビスよりスナック菓子を来場者全員にプレゼント!スナック菓子の種類はランダムに配布いたします。
※関連する物販・ブース「 渋谷区観光協会×秋田犬ツーリズム 」
▲ PAGE TOP
■スターティング5/ハーフタイムショー
2日(土) ハーフタイムショー:キッズチア「SS Cheerdance World」パフォーマンス
川崎市で活動する「SS Cheerdance World」。幼稚園生から小学6年生までの60名でサンロッカーズ渋谷の応援に駆けつけます。チームの勝利に繋がるよう元気いっぱいに踊ります!どうぞご覧ください!
3日(日) スターティング5ショー:東京学芸大学附属世田谷小学校6年3組ライトパフォーマンス [UPDATE!!]
東京学芸大学附属世田谷小学校6年3組では、ライトパフォーマンス(ライパ)を5年生からクラスの活動で取り組んできました。今回4回目となる公演は、サンロッカーズ渋谷のみなさんのご協力のおかげで実現した「サンロッカーズ渋谷 vs 秋田ノーザンハピネッツ」戦のオープニングパフォーマンスです。今まで取り組んだことのない、360度みせる(見せる・観せる・魅せる)演技に挑戦し、試行錯誤を繰り返しながら完成を目指しました。私たちにとってライパはクラスの原点です。その集大成となる演技がサンロッカーズ渋谷の選手のみなさんと会場のみなさんの力になるように全力でパフォーマンスします!一緒に盛り上がりましょう!
3日(日) ハーフタイムショー:キッズチア「Girls Dance Collection」パフォーマンス [UPDATE!!]
「Girls Dance Collection(ガールズダンスコレクション)」は、「シースタイル」、「ハーティーキャンディーズ」、「シャイニングシップス」の3団体がこの日の為に結成したチームです。幼稚園児から高校生と幅広い参加者ですが、可愛くかっこよく会場を盛り上げられるようにがんばります。ご覧ください!
▲ PAGE TOP
■恒例イベント
・ タコベルpresents ラッキーミールチャンス
前半1回目のタイムアウトの際、サンロッカーガールズが投げ込むボールをキャッチした方には、青山学院記念館より徒歩2分のタコベル骨董通り店より出来たてのミールセットがデリバリーされます。ボールをキャッチされた方はハーフタイムに会場のインフォメーションブースへお越しください。
・ サンディー meets FANS
第2Qオフィシャルタイムアウトは人気マスコットキャラクター「サンディー」が登場。会場内のお客さまを巻き込んだり、流行のダンスなど、サンディーのパフォーマンスに注目です。
・[3日(日)限定] アメリカンツーリスターpresents PACK MORE FUNチャレンジ
公式ファンクラブ会員を対象のスペシャルイベント。試合開始前までにファンクラブブースで会員番号を記入し、専用BOXに応募すると、抽選で1名さまに選手と同モデルのスーツケースをプレゼントします。
後半1回目のタイムアウトに当選の方の会員番号を読み上げます。
・ GO SUNROCKERS!ギブアウェイチャンス
第4Qオフィシャルタイムアウトは会場が一体となり「GO SUNROCKERS」コールをします。一番盛り上がっていたエリアにサンロッカーガールズが非売品Tシャツを投げ込みます。
▲ PAGE TOP
■物販・ブース
渋谷区観光協会×秋田犬ツーリズム
渋谷駅前のハチ公の故郷である秋田県産の朝採れ枝豆を100%を使用した本格枝豆スナック。素材本来の味わいを活かし、ノンフライで焼き上げました。2箱以上ご購入で、秋田犬アクリルチャームをプレゼント!
また2日(土)には渋谷区観光協会のマスコット「SHIBUYA♡HACHI(しぶや らぶ はち)」も応援に来ます!
枝豆スナックに関する参考:
~秋田県・渋谷区限定販売~ ギンビス×秋田犬ツーリズム 枝豆スナック発売記念キャンペーン開始
秋田犬アクリルチャーム
~司法書士ってどんな人?~ 東京司法書士会ブース [UPDATE!!]
今節は東京司法書士会のブース!「司法書士」・・・何する人?な仕事ですが、そんな皆さんにも司法書士が分かるようになるリーフレットやクリアファイルをお配りします。公認キャラクター「しほたん」と親善大使「はたゆりこ」さんが皆さんをお待ちしていますので、ぜひ東京司法書士会ブースにお立ちよりください。
サンロッカーズスタンド
サンロッカーズがおいしいモノ、かわいいモノを展開するブースです。
ラインナップ
クリスピー・クリーム・ドーナツ
●スマイルアソート(3個入り)600円
●スマイルアソート(6個入り)1,100円
●ミニクルーラー(プレーンシュガー、ダブルチョコ、ミルクティー)各700円
ポップコーン
●ポップコーン 1袋 300円
サンロッカーズ渋谷オリジナルお菓子
●サンディーチョコレート(Happy Ver.) 1個350円※
●サンディーラムネ 1個300円※
※サンディーチョコレート、サンディーラムネは渋谷区内の福祉事業所と連携し、福祉事業所内の仕事の創出、利用者の工賃増の促進への支援サポートを目的として、本商品の包装作業を渋谷区内の福祉事業所に担っていただいております。
●必勝祈願!サンディーアイス(バニラ、イチゴ、チョコ、抹茶、マンゴー) 各350円
インフォメーションブース
会場でご質問やお困りごとなどがありましたらインフォメーションブースへお越しください。
ブースではベビーカーやキャリーケース(貴重品を除く)などお荷物のお預かりも行っています。
ファンクラブブース
CLUB SUNSイエローのファンクラブカードのお渡しを行います。また来場ポイントの付与を行います。
オフィシャルグッズ販売ブース
冬でもあったか♪ブランケットで身体をあたためて応援しよう!
●ブランケット 3,800円
サンロッカーズにミニオングッズが登場!
●Tシャツ(サイズ:S/M/L) 4,100円
●フェイスタオル 2,300円
●バスケットボールチャーム付き缶バッチ 600円
渋谷のアンテナ presents by 渋谷のラジオ
渋谷のラジオ(87.6MHz)が渋谷オリジナルの商品をお届けするブースです!ぜひお立ち寄りください。
ラインナップ
はあとぴあ原宿
●クリスマスツリー型の渋谷のはちみつクッキー 300円
●ハート型の原宿産ピーナッツクッキー 300円
■渋谷のラジオ: https://shiburadi.com/kikikata.php
■はあとぴあ原宿(社会福祉法人 友愛学園): http://www.yuaigakuen.or.jp/heartpia-harajuku/
コカコーラ
●渋谷デザインの「コカ・コーラ」スリムボトル 000円
ピザーラブース
後半戦からメニューが一新!
たっぷりチーズにフレッシュトマト!素材の良さが際立つ『イタリアーナ』、そして後半戦よりリニューアルされた『BOXOUT PIZZA』は、テリヤキソースがしみたチキンの上にチェダーチーズが追加トッピングされた会場限定オリジナルピザです。
また、ピザとドリンクがセットになった『サンロッカーズセット』、その他サイドメニューもご用意しております。
ラインナップ
ピザ
●BOXOUT PIZZA 1ピース 400円 ※1
(テリヤキチェダー)
●イタリアーナ 1ピース 400円
サイドメニュー
●ローステッドポテト(9本入り)1箱 300円
●竜田チキン(5個入り)1箱 300円 ※土曜限定
●ピザーラナゲット(5個入り)1箱 300円 ※日曜限定
ドリンク
●コカ・コーラ 200円
●カルピスウォーター 200円
●ウーロンティー 200円
●サッポロ 富士の天然水 200円
●ポカリスウェット 200円
●サッポロ プレミアム アルコールフリー 400円
セット
●サンロッカーズセット 500円
※お好きなピザとドリンクを選んでいただいたのセットメニューとなります。
※1 「BOXOUT PIZZA」とは・・・
テリヤキチェダーは会場限定、そしてオリジナルパッケージでの販売となります。「BOXOUT PIZZA」の名前の由来はサンロッカーズの方針である「チームディフェンスを最重視する」中で、「BOXOUT」という言葉がディフェンスでも重要なプレイであることからきました。お客さんに『ピザケース(=BOX)からすぐに出して(=OUT)ピザを食べよう!』というアクションが「BOXOUT PIZZAを食べてオフェンスに繋げよう」=「応援に繋げる」ためという意味をこめています。さらには、はじめて来場したお客さんにもサンロッカーズがディフェンスを大切にしていることや、そのシンボリックなプレーである「BOXOUT」というバスケットボール用語を知っていただきたいと思い、「BOXOUT PIZZA」と名づけました。
チケット購入はこちら: https://www.bleague-ticket.jp/club/ht/
観戦ガイド:みなさまが安全に楽しく観戦いただくために
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/guide/caution/
観戦ガイド:はじめて観戦する方へ
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/guide/beginner/
▲ PAGE TOP
■チケット購入方法
チケットはBリーグチケットからの購入がおすすめです。
https://www.bleague-ticket.jp/club/ht/
詳細については「チケット情報」や「はじめて観戦する方へ」をご参照ください。
チケット情報: https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/ticket/info/
はじめて観戦する方へ: https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/guide/beginner/
▲ PAGE TOP
■アクセス:青山学院大学青山キャンパス 青山学院記念館
アドレス
〒150-8366
東京都渋谷区渋谷4-4-25
アクセス
東京メトロ銀座線 表参道駅 B1出口より徒歩5分
山手線 渋谷駅 徒歩10分
▲ PAGE TOP
2019-01-29
第21節vs.滋賀レイクスターズ @青山学院記念館 イベント情報
1月27日(日)、28日(月)サンロッカーズ渋谷vs滋賀レイクスターズ(会場:青山学院記念館)のタイムスケジュールおよびイベント情報をお知らせします。
概要・当日のスケジュール ハーフタイムショー スペシャルイベント 恒例イベント 物販・ブース チケット購入方法 アクセス
■概要・当日のスケジュール
日程: 1月27日(日) 試合開始 20:05 / 1月28日(月) 試合開始 19:05
会場: 青山学院大学 青山学院記念館(東京都渋谷区渋谷4-4-25)
対戦相手: 滋賀レイクスターズ
<スケジュール>
■1月27日(日)
15:00
入場待機列スタート
17:30
チケット受付オープン
18:30
開場
19:20
選手入場、ウォーミングアップ開始
20:07
ムービングショー(暗転)、スターティング5
20:10
TIP OFF
・前半1回目タイムアウト
タコベル presents ラッキーミールチャンス
・2Q オフィシャルタイムアウト
サンディー meets FANS
・ハーフタイム
TOKYO DIME presents「3×3チャレンジ」
・4Q オフィシャルタイムアウト
ギブアウェイチャンス
22:00頃
試合終了 予定
■1月28日(月)
14:00
入場待機列スタート
16:30
チケット受付オープン
17:30
開場
18:20
選手入場、ウォーミングアップ開始
19:07
ムービングショー(暗転)、スターティング5
19:10
TIP OFF
・前半1回目タイムアウト
タコベル presents ラッキーミールチャンス
・2Q オフィシャルタイムアウト
サンディー meets FANS
・ハーフタイム
ファン参加アトラクション「くるくるバットリレー」
・後半1回目タイムアウト
アメリカンツーリスター presents PACK MORE FUNチャレンジ
・4Q オフィシャルタイムアウト
ギブアウェイチャンス
21:00頃
試合終了 予定
チケット購入はこちら: https://www.bleague-ticket.jp/club/ht/
観戦ガイド:みなさまが安全に楽しく観戦いただくために
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/guide/caution/
観戦ガイド:はじめて観戦する方へ
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/guide/beginner/
▲ PAGE TOP
■ハーフタイムショー
27日(日):TOKYO DIME presents「3×3チャレンジ」
サンロッカーズ渋谷と同じ渋谷区を拠点とするTOKYO DIMEのプロバスケットボーラーと夢の対決!
事前に募集した6名2チームがサンロッカーズのホームコートで1分間の3×3ゲームをTOKYO DIMEの選手と行います。勝利チームには素敵な景品が!そして会場の皆さんには全2ゲームの総得点分のプレゼントが投げ込みされます!
28日(月):ファン参加アトラクション「くるくるバットリレー」
コート上でゲームを楽しもう!参加方法は試合開始の40分前、選手入場後のアナウンスにてお知らせいたします。
▲ PAGE TOP
■スペシャルイベント
[30日(日)]福太郎 presents 福岡の名産品「めんべい」プレゼント
対戦相手である福岡の名産菓子、大きく書かれた「め」のパッケージが印象的な辛子明太子の 福太郎の人気商品「めんべい」を5名様にプレゼント!
前半1回目のタイムアウトの際、サンロッカーガールズが投げ込むボールをキャッチされた方はハーフタイムにインフォメーションブースへお越しください!
[30日(日)]「CLUB SUNS 」会員限定:ハイタッチ!
公式ファンクラブ「CLUB SUNS ブラック」、「CLUB SUNS イエロー」会員限定でハイタッチができる!ファンクラブに入会して選手、コーチ、サンロッカーガールズとハイタッチをしよう!
○実施日程:12月30日(日) 試合終了後
○対象者:公式ファンクラブ「CLUB SUNS ブラック」または「CLUB SUNS イエロー」の会員の方
○参加メンバー:全選手、コーチ、サンロッカーガールズ
※ただしコンディション不良等で当日不参加になる場合がございます。
○ハイタッチ会場:コート内
○参加方法:参加の際に会員証またはファンクラブマイページをご提示いただきます。
>>ファンクラブマイページ
○集合場所:1階で観戦の方は席でお待ちください。2階で観戦の方はピザーラブース周辺にてお待ちください。当日スタッフが案内いたします。
◼︎ぜひこの機会に「CLUB SUNS」へご入会ください!◼︎
ご入会はWebからお申し込みができます。
>>「CLUB SUNS」新規入会の方はこちら
ファンクラブに関する詳細は以下をご参照ください。
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/fanclub/
◼︎注意事項◼︎
・試合終了後、選手がコート一周まわるハイタッチは行いません。
・選手との記念撮影、差し入れは禁止とさせていただきます。
・会員証1枚につき1名の方が参加できます。
・ヒールでの入場はできません。あらかじめご了承ください。
▲ PAGE TOP
■恒例イベント
・ タコベルpresents ラッキーミールチャンス
前半1回目のタイムアウトの際、サンロッカーガールズが投げ込むボールをキャッチした方には、青山学院記念館より徒歩2分のタコベル骨董通り店より出来たてのミールセットがデリバリーされます。ボールをキャッチされた方はハーフタイムに会場のインフォメーションブースへお越しください。
・ サンディー meets FANS
第2Qオフィシャルタイムアウトは人気マスコットキャラクター「サンディー」が登場。会場内のお客さまを巻き込んだり、流行のダンスなど、サンディーのパフォーマンスに注目です。
・[28日(月)のみ] アメリカンツーリスターpresents PACK MORE FUNチャレンジ
公式ファンクラブ会員を対象のスペシャルイベント。試合開始前までにファンクラブブースで会員番号を記入し、専用BOXに応募すると、抽選で1名さまに選手と同モデルのスーツケースをプレゼントします。
後半1回目のタイムアウトに当選の方の会員番号を読み上げます。
・ GO SUNROCKERS!ギブアウェイチャンス
第4Qオフィシャルタイムアウトは会場が一体となり「GO SUNROCKERS」コールをします。一番盛り上がっていたエリアにサンロッカーガールズが非売品Tシャツを投げ込みます。
▲ PAGE TOP
■物販・ブース
湖国イチオシ!!滋賀県特産品が当たる抽選会(滋賀県提供)
今節限定の滋賀県ブース!ブースにあるアンケートに回答くださった各日先着500名(1,000名)の中から抽選で23名の方に滋賀県おすすめ商品をプレゼントいたします。ぜひアンケートにご回答ください。
サンロッカーズスタンド
サンロッカーズがおいしいモノ、かわいいモノを展開するブースです。
ラインナップ
クリスピー・クリーム・ドーナツ
●スマイルアソート(3個入り)600円
●スマイルアソート(6個入り)1,100円
●ミニクルーラー(プレーンシュガー、ダブルチョコ、ミルクティー)各700円
ポップコーン
●ポップコーン 1袋 300円
サンロッカーズ渋谷オリジナルお菓子
●サンディーチョコレート(Happy Ver.) 1個350円※
●サンディーラムネ 1個300円※ [NEW VERSION!!]
※サンディーチョコレート、サンディーラムネは渋谷区内の福祉事業所と連携し、福祉事業所内の仕事の創出、利用者の工賃増の促進への支援サポートを目的として、本商品の包装作業を渋谷区内の福祉事業所に担っていただいております。
インフォメーションブース
会場でご質問やお困りごとなどがありましたらインフォメーションブースへお越しください。
ブースではベビーカーやキャリーケース(貴重品を除く)などお荷物のお預かりも行っています。
ファンクラブブース
CLUB SUNSイエローのファンクラブカードのお渡しを行います。また来場ポイントの付与を行います。
オフィシャルグッズ販売ブース
冬でもあったか♪ブランケットで身体をあたためて応援しよう!
●ブランケット 3,800円
サンロッカーズにミニオングッズが登場!
●Tシャツ(サイズ:S/M/L) 4,100円
●フェイスタオル 2,300円
●バスケットボールチャーム付き缶バッチ 600円
渋谷のアンテナ presents by 渋谷のラジオ
渋谷のラジオ(87.6MHz)が渋谷オリジナルの商品をお届けするブースです!ぜひお立ち寄りください。
ラインナップ
はあとぴあ原宿
●クリスマスツリー型の渋谷のはちみつクッキー 300円
●ハート型の原宿産ピーナッツクッキー 300円
■渋谷のラジオ: https://shiburadi.com/kikikata.php
■はあとぴあ原宿(社会福祉法人 友愛学園): http://www.yuaigakuen.or.jp/heartpia-harajuku/
コカコーラ
●渋谷デザインの「コカ・コーラ」スリムボトル 000円
[29日(土)開場~ハーフタイム]こども科学センター・ハチラボ出張ブース
見て、さわって、考える、体験型の展示スペースを設けます。「缶の箱詰め」や「荷物の箱詰め」で頭の体操をしてみよう!
缶の詰め込み
荷物の詰め込み
■こども科学センター・ハチラボ: https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/kosodate/hachirabo.html
ピザーラブース
後半戦からメニューが一新!
たっぷりチーズにフレッシュトマト!素材の良さが際立つ『イタリアーナ』、そして後半戦よりリニューアルされた『BOXOUT PIZZA』は、テリヤキソースがしみたチキンの上にチェダーチーズが追加トッピングされた会場限定オリジナルピザです。
また、ピザとドリンクがセットになった『サンロッカーズセット』、その他サイドメニューもご用意しております。
ラインナップ
ピザ
●BOXOUT PIZZA 1ピース 400円 ※1
(テリヤキチェダー)
●イタリアーナ 1ピース 400円
サイドメニュー
●ローステッドポテト(9本入り)1箱 300円
●竜田チキン(5個入り)1箱 300円 ※日曜限定
●ピザーラナゲット(5個入り)1箱 300円 ※月曜限定
ドリンク
●コカ・コーラ 200円
●カルピスウォーター 200円
●ウーロンティー 200円
●サッポロ 富士の天然水 200円
●ポカリスウェット 200円
●サッポロ プレミアム アルコールフリー 400円
セット
●サンロッカーズセット 500円
※お好きなピザとドリンクを選んでいただいたのセットメニューとなります。
※1 「BOXOUT PIZZA」とは・・・
テリヤキチェダーは会場限定、そしてオリジナルパッケージでの販売となります。「BOXOUT PIZZA」の名前の由来はサンロッカーズの方針である「チームディフェンスを最重視する」中で、「BOXOUT」という言葉がディフェンスでも重要なプレイであることからきました。お客さんに『ピザケース(=BOX)からすぐに出して(=OUT)ピザを食べよう!』というアクションが「BOXOUT PIZZAを食べてオフェンスに繋げよう」=「応援に繋げる」ためという意味をこめています。さらには、はじめて来場したお客さんにもサンロッカーズがディフェンスを大切にしていることや、そのシンボリックなプレーである「BOXOUT」というバスケットボール用語を知っていただきたいと思い、「BOXOUT PIZZA」と名づけました。
チケット購入はこちら: https://www.bleague-ticket.jp/club/ht/
観戦ガイド:みなさまが安全に楽しく観戦いただくために
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/guide/caution/
観戦ガイド:はじめて観戦する方へ
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/guide/beginner/
▲ PAGE TOP
■チケット購入方法
チケットはBリーグチケットからの購入がおすすめです。
https://www.bleague-ticket.jp/club/ht/
詳細については「チケット情報」や「はじめて観戦する方へ」をご参照ください。
チケット情報: https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/ticket/info/
はじめて観戦する方へ: https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/guide/beginner/
▲ PAGE TOP
■アクセス:青山学院大学青山キャンパス 青山学院記念館
アドレス
〒150-8366
東京都渋谷区渋谷4-4-25
アクセス
東京メトロ銀座線 表参道駅 B1出口より徒歩5分
山手線 渋谷駅 徒歩10分
▲ PAGE TOP
2019-01-23